臨床例
1ヶ月くらい前から徐々に痛みが酷くなってきていた腰痛がカイロ施術で改善した47歳女性の症例
来院までの経緯
Sさんは、以前から腰痛や肩凝りはあったが、生活に支障はなかったのでとくに対処らしき対処はしてこなかった。
それが、1ヶ月くらい前から徐々に腰に痛みを感じるようになってきて座ってて立つ時など、かなり痛みが酷くなってきた。
こんなに長い腰痛は初めてで、これ以上悪くなったらどうしようと心配で色々と調べて当院に来院された。
理由は、腰痛の原因を教えてくれそうで、根本から治してくれそうだったからとのこと。
既往歴、その他
とくに大きなケガ、病気はありません。
問診
現在お困りのことはなんですか?
腰痛。とくに腰の下の方が痛い。はじめは少しの痛みだったのが、だんだん酷くなってきている。
これまでにどんな対処を行ってきましたか?
病院にも行っていない。とくに何もしていない。
考えられる原因はありますか?
思いあたることはないが、体はすごく固いのと姿勢も悪い。
どんな時に一番辛いですか?
しばらく椅子に座っていて立つ時など。激痛が出そうで、ゆっくりした立てない。
どの体勢が楽になりますか
横になっている時。
治療、経過と結果
初回
体は全体的に緊張が強く、腰だけでなく背中、首もガチガチで負担がかかっている様子。
ただ、本人はあまり自覚がなく、主に腰の症状だけを訴えられていた。
ナーボスコープで仙骨周辺に反応があり、触診など検査した結果、今日は仙骨を軽めにアジャストした。
2回目
【翌日来院】
施術後はとくに大きな好転反応もでなかったとのこと。
今日は持参してもらったレントゲンを見ながら状態の説明をする。
自覚症状はないみたいだが、腰と合わせて背中や首の椎間板も薄くなっていて、
だいぶ負担がかかり慢性的になってきている。
前回同様に仙骨と、上部胸椎をアジャストする。
3回目
【6日後】
2~3日前に落ち葉をはいていたら、少し腰がグキッときそうになったらしい。
まだまだ不安定な時期で戻りやすいので、動作など気を付けるように伝える。
仙骨、上部胸椎と今日は下部頸椎もアジャストする。
4回目
【9日後】
「首がすごい楽になりました!!」と言われていた。
腰も少し姿勢を意識しているので、調子いいとのこと。
仙骨と中部胸椎、下部頸椎をアジャストする。
その後
時々、腰は重くなるものの、以前のような痛みが出ることも無くなり、怖さや不安感もなくなった。
1ヶ月経過した頃には、体もずいぶん軽くなってきて、散歩やストレッチなど積極的に体を動かすようになられた。
現在も健康維持の為に、月に1、2回アジャストメントを受けに来られている。
患者さん感想
はじめての長い腰痛で、「このまま治らなかったらどうしよう・・・」
と不安になっていましたが、先生のところに来て腰痛も改善し、自分自身の体の状態も教えてもらい不安感もなくなりました。
体も以前に比べて、すごく軽くなって今まで気づかなかった自分の体の悪い部分にも気づけるようになりました。
これからも宜しくお願いします。
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
院長コメント
腰の状態もだいぶ良くなられたみたいで良かったです。
僕らの体は知らず知らずバランスを崩してしまいますからね。
いい状態を保てるように、カイロのケア頑張っていきましょう(^^)