『坐骨神経痛で右側のおしりからくるぶしにかけての痛みがカイロ施術で改善した68歳女性の症例』

 

来院までの経緯

昨年の春頃から右おしり~くるぶしにかけて痛みとシビレが出てきていて、病院に行くと坐骨神経痛と診断されたKさん。処方された痛み止めの薬を飲んでいたが、年が明けてもあまり効果がなく知り合いに紹介してもらった接骨院でハリとマッサージを受ける為に東京まで通われていた。しかしそれでも良くならず、いろいろ探されて当院に来院された。

既往歴、その他

右目緑内障。

問診

現在お困りのことはなんですか?

右足のくるぶし、おしり、腰の痛み。

これまでにどんな対処を行ってきましたか?

病院で処方された薬を飲む。接骨院でハリ、マッサージ。

考えられる原因はありますか?

特に何かをしたわけではないが、姿勢の悪さ?!

どんな時に一番辛いですか?

基本的に何もしてなくても痛い。とくに体操などする時に痛みが酷くなる。

どの体勢が楽になりますか?

横になっていても痛いのであまりない。

治療、経過と結果

初回

来院時、歩行を確認すると右側に体重をかけると痛みが出るようなので、少しびっこで歩かれていた。
まず座位にてナーボスコープ検査。右側仙骨周辺に反応があり、圧痛もあるみたい。可動性もぜんぜんなくなっていた。検査時にも痛みがでるようなので、今日は右側仙骨を伏臥位で軽めに調整。好転反応の説明をして終了。

2回目

【2日後】
初回の後は、それほど大きな好転反応は出なかった様子。
今日は以前病院で撮ったMRIの確認と、持参してもらったレントゲンの説明を行う。Kさんの背骨は、だいぶ負担をかけてこられていたようで、ところどころに骨棘が見られ、脊柱のS字カーブも失われていた。
とくに腰仙部の椎間板スペースは狭くなっており、そこでの神経圧迫が大きく関係していると思われる。
Kさんは、腰だけではなく頸椎のバランスも崩れていて、骨棘もみられた。こちらも進行していかないよう治療が必要なことを伝えた。今日も前回同様に仙骨と、下部胸椎も少し調整して終了。

4回目

【5日後】
日によって調子のいい時と、痛みが酷い時があると、話されていた。まだまだ波がある様子。
日常で負担をかけている体の使い方などを確認して、少しでも負担を減らしていくようお伝えした。
今日も前回同様、仙骨と下部胸椎、反応の強かった下部頸椎をアジャストメントして終了。

7回目

【16日後】
大好きな趣味の吹き矢の大会にもなんとか参加できたと喜ばれていた。寝る時も今までのような痛みが起こる事が減ってきていてマシなってきている様子。また何十年もあった便秘も、だいぶ解消されてきているとのこと。
痛みが出る動作や体の使い方など引き続き気をつけてもらうようアドバイスする。

その後

Kさんの状態は、なかなかすぐには回復しなかったが、頑張って治療に通われ、少しずつ姿勢や動作にも気を付けていかれるようになり、治療を開始して2ヶ月が経過する頃には、おしりの痛みやしびれもほとんど無くなり、長くお休みしていた体操教室にも復帰できるまでになられた。それ以降は、負担をかけすぎると少し違和感が出たりしていたが、大きくぶり返すことは無くなった。現在も、いい状態を維持する為に月に1回アジャストメントを受けに来られている。

患者さん感想

一年程前から右足と臀部のシビレがあり、整形外科で坐骨神経痛と診断されました。薬も飲みましたが効かず、鍼灸にも通いましたが、効果はありませんでした。カイロについての知識がまったくなかったのですが、ネットで見て藁をもつかむ思いでこちらに来ました。
怖いイメージがあったので、ただただ体が緊張しました。レントゲンを見ながら色々説明していただき、なんか頑張っていけそうな気がしました。
すぐに友人に姿勢が良くなったと言われました。ゆっくりですが、しびれがうすらいでいきました。
休んでいた週2回の体操に復帰できましたし、吹き矢の試合にも出れそうです。
はじめ時間をかけてカウンセリングしていただき、レントゲンを見ながら説明していただき自分の体に向き合うようになりました。あきらめない事です。

※施術効果には個人差があります。

院長コメント

Kさん、だいぶ体には負担をかけてこられたようですが少しずつ回復されて良かったです。姿勢は意識しておかないと悪いバランスに戻ろうとしてきますので、頑張って意識し続けていきましょうね。これからもしっかりサポートさせていただきますね(^^)

 

腰痛に関して詳しくはこちら>>>

もう1人で悩まないで下さい!
あなたと同じような悩みを抱えた方が当院にはたくさん来られています。

今度はあなたが笑顔になる番です。

私と一緒に痛みや症状を気にする必要のない『健康な体』を手に入れて下さい。

 

ご予約は今すぐお電話で!

どんな小さなお悩みでも、まずはご相談下さい!
(※施術中は電話に出られないので、留守番電話にメッセージを残して下さい。必ずこちらから折り返させていただきます。)

スマホの方は電話番号をタッチ「はい、マハロカイロプラクティックオフィスです。」
と、出ますので
「予約をしたいのですが」 と、おっしゃって下さい。
・お名前
・ご連絡先
・ご希望日時
・現在お悩みの症状を簡単にお伝え下さい。
予約状況を確認の上、状態に合わせてベストな日時をご提案させて頂きます。
(現在ご予約多数の為、初診受付は1日1名様限定とさせて頂いております。緊急の方はできるだけ優先しておりますが、場合によっては数週間先になりますので、ご了承下さい。)

LINEからも簡単にご予約いただけます↓

LINEで予約

LINEで予約

  

【ご予約制】ご予約・お問い合わせはこちら

TEL:0466-33-2440

メールフォームはこちら

【営業時間】平日:9:00~17:00
【休診日】月曜・木曜・日曜午後

※学会・セミナーや勉強会、その他子供の行事等で休診になる場合もございます。 大変ご迷惑をおかけしますがご了承お願い致します。

土日祝日も営業・駐車場有・お子様連れOK

Scroll Up