『左腰、坐骨神経痛で歩行困難だった72歳男性がカイロを受けて改善した症例』
来院までの経緯
Kさんは、昨年から仕事中に座っていて、なんか嫌だなあ~という感じではあったみたい。それから徐々に酷くなって1ヶ月前くらいからは、歩けない程の痛みが出てきた。左足をつくとズキッと痛みが出るのであまり歩けないとのこと。病院では「坐骨神経痛ですね」と言われ痛み止めを処方されたが、西洋医学は根本治療ではないと思い、ハリやマッサージに通われていた。しかし、あまり改善しなかったので、当院に来られた。
既往歴、その他
20年前、屋根から落下して頭縫った。3年前、肺に菌が入って咳出やすい。
問診
現在お困りのことはなんですか?
朝起きてしばらくすると、もう痛みが出てくる。足をつくと痛みが酷く、びっこを引いてかばって歩かないといけない
これまでにどんな対処を行ってきましたか?
温泉療法。ハリ。ラジオ体操。
考えられる原因はありますか?
仕事柄、座り仕事も多く、姿勢が悪くなってきていたのかもしれない。
どんな時に一番辛いですか?
朝起きてしばらくしたら痛みが出てくる。とくに歩く時は足を着くと痛みが酷い。
どの体勢が楽になりますか?
横になっている時はまだマシ。
治療、経過と結果
初回
歩行は、やはり足をつくと痛みがでる様子。
座位での検査もなんとか行えるようなので、ナーボスコープで検査。骨盤周辺に反応があり、とくに仙骨の右側に圧痛と浮腫がみられた。今日は初回なので、伏臥位で軽めにアジャストメントする。
好転反応の説明をして終了。
2回目
【翌日】
初回施術後は、とくに大きな好転反応はでなかったとのこと。
痛みの変化はまだ無く、歩く時はかばって歩いている。歩行時は左おしりに痛みが出る。
今日は持参されたレントゲンの説明。Kさんの脊柱は、生理的なS字カーブが失われ、頸椎はストレートで腰椎と仙骨の椎間板スペースは狭小化していて、このレベルでの神経圧迫が考えられた。
Kさんに今後の治療方針と、スケジュールの説明をして、前回と同じ仙骨を今日はペルビックベンチで横向きでアジャストメントする。まわりの組織の緊張と長年強いクセもあり、まだまだ動く感じではなかった。その他にも下部頸椎をアジャストメントして本日は終了。
3回目
【3日後】
左おしりは常に痛い・・・。座っていても太もも裏が圧迫されると痛みが酷くなるみたい。
症状の度合と背骨の状態から、とにかくできるだけ腰椎の前腕を出す為にも、集中期間中に午前午後の1日2回診る必要があるとKさんに伝えた。できる範囲で来ますとKさんにも了承してもらった。
今日は、仙骨と下部頸椎、あと上部腰椎もアジャストメントした。
その後
それからも、Kさんの症状は、まだ4回目5回目の施術では変化がなかった。しかし、午前午後の治療を開始して2日目くらいに、まだツーンとした痛みはあるものの、いつもは歩けなくなっている夕方の時間帯でも歩けていると話されていて、その後も少しずつ痛みがマシになってきていると話されていた。Kさんには、日常での体の使い方やストレッチもアドバイスして実践してもらっていた。治療開始してから1ヶ月半が経過した頃には、びっこも引かず、普通に歩けるようになっていた。
患者さん感想
びっこ引くように腰が痛くて左の付け根が歩くたびに響いていたのでこれはまずいなという感じで、整骨院や鍼にも行きましたがあまり良くならず、整形外科での薬も飲みたくなかったのでこちらに伺いました。
もちろんカイロプラクティックは初めてでしたので、どういうことするのかなという気持ちはありましたが、とにかく先生を信頼してやってもらうしかないと思っていました。
やるたびに劇的によくなるという感じではありませんでしたが、8回くらい施術していただいた頃には、痛みもなく歩けるようになっていました。
いずれにしても、体を形成する骨は人間の柱ですから、それをケアしてくれるところなんだと感じました。どんなお医者さんでもできない人間の根本的な部分を治してくれるところだと思います。
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
院長コメント
Kさん、順調に回復されてよかったですね。西洋医学やその場しのぎの施術に頼りたくないという強い気持ちで頑張られた結果だと思います。これからも、いい状態を維持できるよう、しっかりサポートさせていただきますね。
もう1人で悩まないで下さい!
あなたと同じような悩みを抱えた方が当院にはたくさん来られています。
今度はあなたが笑顔になる番です。
私と一緒に痛みや症状を気にする必要のない『健康な体』を手に入れて下さい。
ご予約は今すぐお電話で!
どんな小さなお悩みでも、まずはご相談下さい!
(※施術中は電話に出られないので、留守番電話にメッセージを残して下さい。必ずこちらから折り返させていただきます。)
スマホの方は電話番号をタッチ→「はい、マハロカイロプラクティックオフィスです。」
と、出ますので
「予約をしたいのですが」 と、おっしゃって下さい。
・お名前
・ご連絡先
・ご希望日時
・現在お悩みの症状を簡単にお伝え下さい。
予約状況を確認の上、状態に合わせてベストな日時をご提案させて頂きます。
(現在ご予約多数の為、初診受付は1日1名様限定とさせて頂いております。緊急の方はできるだけ優先しておりますが、場合によっては数週間先になりますので、ご了承下さい。)
LINEからも簡単にご予約いただけます↓