『右おしりから足にかけての激痛で仕事もできなくなっていた状態がカイロを受けて改善した67歳男性の症例』
来院までの経緯
3ヶ月前くらいから右足にシビレが出始め、どんどん痛みが酷くなってきたMさん。
心配になり、先月末に病院を受診。レントゲン、MRIなど検査するが、とくに問題ないと言われ痛み止めの薬を処方される。
しかし痛みはいっこうに治まらず、仕事にも支障がでるようになってきた。
このままだと仕事も続けられないし、どうにかならないものかとインターネットで探されて当院に来られた。
既往歴、その他
とくに大きな病気・ケガはない。ただ生まれつき視力に問題があり、ものを近くで見る習慣になっていたので姿勢がかなり悪い。
問診
現在お困りのことはなんですか?
腰痛と右足のシビレがひどい。
これまでにどんな対処を行ってきましたか?
接骨院で電気治療、マッサージ。病院の薬。
考えられる原因はありますか?
負担のかかった体勢で仕事をしている。
どんな時に一番辛いですか?
立ちっぱなしが一番つらい。歩くときも痛みが出る。
どの体勢が楽になりますか?
寝ているとマシ。
治療、経過と結果
初回
歩行時も体重がかかると痛い様子。
座位での動きの検査時も、けっこう足のシビレがくる。
側彎もかなりあるので、今日は反応の出ていた仙骨を側臥位で右下にして軽めにアジャストする。
帰ってアイシングをするよう伝える。
2回目
【2日後】
まだ痛みは変わらず。
歩いてても痛みが出る。ももの前~横~右足の甲まで。
今日は、前回と同じ仙骨と下部胸椎も少しアジャストする。
3回目
【7日後】
痛み止めはずっと飲んでいるが、あまり効いていない。
立ちっぱなしが一番つらい。
本日持参してもらったレントゲンの説明。
腰から背中へのカーブがかなり鋭角で、腰椎の変形もところどころ見られ、腰仙部の神経圧迫は酷い状態。
また頸椎の後弯と変形、椎間板の狭小化もだいぶ進んでいる。
これは、背骨退行性変性のレベルでは第三段階の、かなり慢性的な状態。
そのことを、Mさんに話して、数年単位の長い治療期間が必要だと伝える。
前回同様、仙骨と下部胸椎、下部頸椎もアジャストする。
その後
Mさんの訴えられている右足のシビレと痛みの症状は、なかなすぐには取れなかった。
それでも、日常生活や仕事中の体の使い方や、悪いクセや姿勢・習慣の見直しなど、来られるたびにお話し、
少しずつではあるが、着実に回復されていった。
治療を開始して1ヶ月が過ぎる頃から、ご自身でも少しず体の変化を感じられるようになったのか
来院されるたびに「少し良くなってるかも!」と嬉しそうに話されるようになってきた。
その後も頑張って治療を続けられ、2ヶ月が経過する頃には、時々飲んでいた痛み止めの薬も飲むことはなくなり、
仕事をしてても日常生活においても、足の痛みやシビレはまったく出なくなった。
現在もいい状態をキープする為と、子供の頃からの問題である首の状態も改善させる為に
月に2回アジャストメントを受けに来られている。
患者さん感想
最初足先にシビレがきて、そのうち痛くなり、立っているのも歩くのも辛くなり、
接骨院で電気・マッサージ・ハリ等してもらいましたが、良くならず、インターネットで手術をしなくてもいいカイロを知り、半信半疑で来ました。
はじめてカイロを受けてみて、私みたいな年で良くなるのかな?
と思ったのですが、ここに3ヶ月通って、今では歩くのはもとより、小走りで走れる様になりました。
これもカイロプラクティックのおかげかなと感謝しています。
仕事が当たり前にできること、思った時に外出や友達に会って遊びにいける事、病院でもらった痛み止めの薬を飲まなくなった事が何より嬉しいです。
マッサージとかハリはその場しのぎだと思いますが、カイロは手術もしないで絶対良くなると思います。
根気よく通えばほとんど痛みはなくなると思います。
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
院長コメント
Mさん、仕事もバリバリできるようになって本当に良かったですね。
体には相当負担をかけてこられたようですので、無理しすぎないよう注意して下さいね。
これからもバッチリ背骨のケアをしていきましょう(^^)
もう1人で悩まないで下さい!
あなたと同じような悩みを抱えた方が当院にはたくさん来られています。
今度はあなたが笑顔になる番です。
私と一緒に痛みや症状を気にする必要のない『健康な体』を手に入れて下さい。
ご予約は今すぐお電話で!
どんな小さなお悩みでも、まずはご相談下さい!
(※施術中は電話に出られないので、留守番電話にメッセージを残して下さい。必ずこちらから折り返させていただきます。)
スマホの方は電話番号をタッチ→「はい、マハロカイロプラクティックオフィスです。」
と、出ますので
「予約をしたいのですが」 と、おっしゃって下さい。
・お名前
・ご連絡先
・ご希望日時
・現在お悩みの症状を簡単にお伝え下さい。
予約状況を確認の上、状態に合わせてベストな日時をご提案させて頂きます。
(現在ご予約多数の為、初診受付は1日1名様限定とさせて頂いております。緊急の方はできるだけ優先しておりますが、場合によっては数週間先になりますので、ご了承下さい。)
LINEからも簡単にご予約いただけます↓