『もう何年も続く慢性的な腰痛が改善した42歳男性の症例』

 

来院までの経緯

腰に関しては、もうずっと長いあいだ辛さを抱えられてきたMさん。
まず16歳くらいの時に、ヘルニアになり腰と足の激痛に襲われ手術をされた。
それ以来、定期的に痛くなる時がある。
今回は、去年の年末にも腰が痛くなり、いろいろな病院に行ったが、あまり改善せず
インターネットで調べて当院に来られた。

既往歴、その他

16歳時:ヘルニア。

問診

現在お困りのことはなんですか?

腰が痛くて痛くて歩けない。痛みで夜もあまり眠れていない。

これまでにどんな対処を行ってきましたか?

痛くなったら整体に行く。

考えられる原因はありますか?

昔は現場での仕事もあり、かなり重いものを持っていたので負担をかけていたかも。

どんな時に一番辛いですか?

何をしてても痛い。あまり動作に関係ない。

どの体勢が楽になりますか?

楽になる体勢があまりない。

治療、経過と結果

初回

来院時に確認すると、歩行時に体重かかると左腰が痛い。座位での検査時もじっと座っているだけで痛いとのこと。
今日はナーボスコープで反応が出ていた、右側の仙骨と下部頸椎をアジャストメントした。
帰ってからはアイシングをするよう伝えて本日終了。

2回目

【3日後】
終ってからはとくに大きな好転反応はでなかった。
腰の痛みは今日は落ち着いている。痛みには波がある。
さいきんでは左股関節が痛い時もある。
前回と同じ仙骨と下部頸椎、今日は下部胸椎もアジャストする。

3回目

【4日後】
症状はまだ落ち着いてる。
今日は持参してもらったレントゲンの説明をする。
脊柱のS字カーブは全体的に減少。これは症状も酷くなる難しいケース。
椎間板の狭小化や、変形になりかかっているような箇所もいくつかあった。
Mさんには、そのことを伝え、このバランスを改善させていくには時間がかかる事を話した。
前回と同じ箇所をアジャストする。

4回目

【7日後】
激痛は出ていないが、歩くときに左足を前に出す時に腰に痛みがくる。
やはり何もしていなくても左側腰に鈍痛が出てくる。
レントゲンを見ながら、あまりとらない方がいい姿勢の話や、座る時意識すべきことなど話する。
あとは、座っていても立っていてもできるだけ同じ姿勢をとり続けないようアドバイスする。
長年の慢性症状はなかなかすぐには取れないが、少しずつ体に動きが出てきているの心配しないよう伝える。
今日は骨盤がだいぶ安定してきたので腰椎5番をアジャストする。あわせて下部胸椎、下部頸椎もアジャスト。

その後

以降、来院されるたびに少しずつ良くなっています!と、話されるMさん。
仕事で負担かけすぎたり、長時間の移動などあると、腰や足のハリ感が出たりするものの、今まであったような腰の痛みは出なくなっていった。
スポーツジムにも通われるようになったり、食事での体重管理も心がけられるようになり、どんどん状態は良くなっている。
症状が出なくなり、旅行やゴルフも楽しまれ、充実した毎日を過ごされている。
現在も月に2回アジャストメントを受けに来られ自身の健康を保たれている。

患者さん感想

腰は昔から定期的に痛くなる時があって、去年の年末も痛くなり、いろいろな病院に行きましたが、あまり改善せずこちらに伺いました。
カイロプラクティックは、初めてでしたが印象としては、「こんな短いの?」「こんなんで何か変わるの?」という感じでした。
自分の場合は、腰が痛くて痛くて歩けない・寝れないという状態だったのですが、他では全然良くならなかったのが、
ここに来て2、3回で痛みがほとんど無くなりました。ゴルフまでできるようになって驚きです!
普通の生活ができるようになったことが何より嬉しいですね。
やっぱり合う合わないはあると思いますし、先生との相性もあるでしょうから、
そのへんを自分自身で判断しながら、悩んでいるのであれば一度受けてみられるといいと思いますよ。

※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

院長コメント

Mさん、すっかり調子が良くなられたみたいで、本当に良かったです。
負担をかけすぎないよう、ゴルフや旅行楽しんで下さいね。
背骨のケアも頑張ってやっていきましょう(^^)

もう1人で悩まないで下さい!
あなたと同じような悩みを抱えた方が当院にはたくさん来られています。

今度はあなたが笑顔になる番です。

私と一緒に痛みや症状を気にする必要のない『健康な体』を手に入れて下さい。

 

ご予約は今すぐお電話で!

どんな小さなお悩みでも、まずはご相談下さい!
(※施術中は電話に出られないので、留守番電話にメッセージを残して下さい。必ずこちらから折り返させていただきます。)

スマホの方は電話番号をタッチ「はい、マハロカイロプラクティックオフィスです。」
と、出ますので
「予約をしたいのですが」 と、おっしゃって下さい。
・お名前
・ご連絡先
・ご希望日時
・現在お悩みの症状を簡単にお伝え下さい。
予約状況を確認の上、状態に合わせてベストな日時をご提案させて頂きます。
(現在ご予約多数の為、初診受付は1日1名様限定とさせて頂いております。緊急の方はできるだけ優先しておりますが、場合によっては数週間先になりますので、ご了承下さい。)

LINEからも簡単にご予約いただけます↓

LINEで予約

LINEで予約

 

  

【ご予約制】ご予約・お問い合わせはこちら

TEL:0466-33-2440

メールフォームはこちら

【営業時間】平日:9:00~17:00
【休診日】月曜・木曜・日曜午後

※学会・セミナーや勉強会、その他子供の行事等で休診になる場合もございます。 大変ご迷惑をおかけしますがご了承お願い致します。

土日祝日も営業・駐車場有・お子様連れOK

Scroll Up