『腰痛と右足の痛みで、しゃがんだり動作を変える度に激痛が起こっていた67歳男性がカイロを受けて改善した症例』

 

来院までの経緯

1ヶ月前から急に右おしりから膝まで鈍痛が起こってきたTさん
動作を変える時、しゃがんだり靴下を履くときなど特に痛みが酷い。
病院でもらった鎮痛剤と腰痛ベルトをして過ごしていたが、あまり良くならず
歩くのもびっこになってきて、趣味のゴルフにも行けない・・・
困り果てて色々探されて、当院に来られた。

既往歴、その他

昔に左足の腓骨を骨折。その他、とくに大きな病気をしたことはない。ハンドボール、水泳、テニス、ゴルフなどかなり運動はやってこられている。

問診

現在お困りのことはなんですか?

腰痛と右足の酷い痛み。

これまでにどんな対処を行ってきましたか?

病院の薬。骨盤ベルト。

考えられる原因はありますか?

1ヶ月前に、犬2匹の毛をカットしていてずっと前かがみ、その後から腰の鈍痛続いている。

どんな時に一番辛いですか?

何か動作を変える時。しゃがむ時。靴下を履く時。

どの体勢が楽になりますか?

横になっている時。

治療、経過と結果

初回

来院されて状態を見てみると、電話でお聞きしていたより酷い状態。
歩くのもかなりびっこを引き、右足側には、体重がかけられない様子。
なんとか座位で検査。ナーボスコープで骨盤周辺に反応と圧痛もあったので
今日は仙骨の右後方変位をアジャストする。好転反応のことを伝えて終了。

2回目

【2日後】
終ってから痛みが少し楽になったとのこと。
まだ20~30分も歩くと右ももうらに鈍痛が出てくる。またトイレで力むと腰にひびくみたい。
伏臥位で仙骨を緩めながら矯正する。合わせて下部胸椎も少しアジャストする。
普段の姿勢がかなり悪いようなので、座り方など正しい姿勢の取り方をアドバイスする。

3回目

【4日後】
まだ電車で長く立っていると、右側に少し痛みが出てくるが、だいぶマシになってきている。
立ちっぱなしが一番つらい。
今日は持参してもらったレントゲンの説明をする。
全体として、脊柱のS字カーブが減少してきており、仙骨と腰椎の間は狭く
骨棘も出きはじめている。Tさんにも、脊柱の退化レベルとしては第二段階から第三段階に向かっている
慢性段階だということをお伝えした。
前回同様、仙骨と下部胸椎、そして反応が出ていたので上部頸椎もアジャストする。

その後

まだしばらくは、長く立っていたりすると、ももうらから足にかけて鈍痛が出ていたが
Tさん自身もだいぶ普段の姿勢に気を付けるようになられ、症状がはあまり出なくなっていった。
治療開始して4週が過ぎる頃には、大好きな趣味のゴルフにも行けるようになり、
その後もアクティブに活動されている。
現在も体をよりいい状態にするために月に1~2回アジャストメントを受けに来られている。

患者さん感想

腰痛で医者に通い薬を処方されリハビリも3ヶ月ほど続けていましたが、
まったく効果なくこちらに伺いました。
カイロは初めてでしたが、特に怖さもなく受けれらました。
最初は、おしりと足の痛みで50メートルも歩くと休まなくてはならなかったのですが
数回施術してもらうと、痛みがどんどん無くなっていきました。
今では痛みもまったく無く、仕事も普通にできるようになり、趣味のゴルフも楽しめています。
「とにかく痛みが取れたことが本当に嬉しいです!」
腰痛に起因して坐骨神経痛になられた方はマハロさんに来るのが一番早いと思いますよ!
ぜひとも受けてみて下さい。

※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

院長コメント

Tさん、大好きなゴルフも再開できるようになって
本当に良かったですね。
もうこれからは、悪くならないようしっかり体のケアをしていきましょう(^^)

 

足の痛みしびれに関して詳しくはこちら>>>

もう1人で悩まないで下さい!
あなたと同じような悩みを抱えた方が当院にはたくさん来られています。

今度はあなたが笑顔になる番です。

私と一緒に痛みや症状を気にする必要のない『健康な体』を手に入れて下さい。

 

ご予約は今すぐお電話で!

どんな小さなお悩みでも、まずはご相談下さい!
(※施術中は電話に出られないので、留守番電話にメッセージを残して下さい。必ずこちらから折り返させていただきます。)

スマホの方は電話番号をタッチ「はい、マハロカイロプラクティックオフィスです。」
と、出ますので
「予約をしたいのですが」 と、おっしゃって下さい。
・お名前
・ご連絡先
・ご希望日時
・現在お悩みの症状を簡単にお伝え下さい。
予約状況を確認の上、状態に合わせてベストな日時をご提案させて頂きます。
(現在ご予約多数の為、初診受付は1日1名様限定とさせて頂いております。緊急の方はできるだけ優先しておりますが、場合によっては数週間先になりますので、ご了承下さい。)

LINEからも簡単にご予約いただけます↓

LINEで予約

LINEで予約

  

【ご予約制】ご予約・お問い合わせはこちら

TEL:0466-33-2440

メールフォームはこちら

【営業時間】平日:9:00~17:00
【休診日】月曜・木曜・日曜午後

※学会・セミナーや勉強会、その他子供の行事等で休診になる場合もございます。 大変ご迷惑をおかけしますがご了承お願い致します。

土日祝日も営業・駐車場有・お子様連れOK

Scroll Up