『腰から臀部にかけての激痛と膝下のしびれがカイロ施術で改善した44歳女性の症例』

 

来院までの経緯

友人との集まりで、長時間座っていて、そこから立ち上がった時に腰に激痛が起こったHさん。
朝、市販の痛み止めの薬飲んだがまったく効かず、近くでなんとかしれくれそうだったので来院された。
そもそも、1ヶ月くらい前から、右もも裏には張りを感じていた。
腰から背中、膝の上から股関節にも痛みがあり、昔から肩こりや頭痛も頻繁に起こっている。

既往歴、その他

生まれた時にX脚だったみたいで矯正を受けた。冷え性。長年の肩こり・頭痛もち。12年前に子供抱っこしてぎっくり腰やって以来、2〜3年の間に4回くらいぎっくり腰になる。

問診

現在お困りのことはなんですか?

胸下〜腰、右側膝上の痛み。肩こり、頭痛、腰痛。

これまでにどんな対処を行ってきましたか?

整体、マッサージ、ハリ灸に通っていた。

考えられる原因はありますか?

姿勢の悪さ?運動不足?

どんな時に一番辛いですか?

歩くのも痛いし、じっと立ってても痛い。前屈みは痛くてとてもできない。寝るのも痛くて眠れない。

どの体勢が楽になりますか

あまり楽な姿勢はないが、腰を丸めて座るのが少しマシかも。

治療、経過と結果

初回

かなり痛みが強いようなので、伏臥位で検査。
骨盤と腰仙部が捻じれ腰椎での神経圧迫を起こしている可能性があると判断。
ナーボスコープでも反応があり、浮腫の感じられた右仙骨後方変位を軽めにアジャストする。
圧迫を減らす為、合わせて下部頚椎もアジャストする。
帰ったらアイシングするよう伝える。

2回目

【2日後】
終わった当日は、ぼんやりしていた痛みがクリアーになったとのこと。
翌日は買い物に行かなくてはならず、車乗ったりしていた。
やはり歩いたり立ったりしていると、おしり・ソケイ部に鈍痛が出てくる。
前回同様、仙骨、下部頚椎、今日は下部胸椎もアジャストする。

3回目

【3日後】
昨日は終わって昼過ぎから足にかなり痛みが出たらしい。
夜も床とマットを行ったりきたりで、痛くてあまり眠れなかったとのこと。
右おしり、もも内側の痛みがひどく、痛み止めの薬を飲んだ。
神経圧迫が少し取れてきたので、より感じやすくなって痛みが増したと思われる。
今日は腰椎5番、下部胸椎、下部頚椎をアジャストする。

4回目

13日後

長時間歩くと痛みではないが、足は嫌な感じになってくる。
右もも内側からふくらはぎの内側の感覚が鈍い。これはもう何年も前からある。
右ソケイ部もやはりまだ痛い。
前回の腰椎5番アジャスト後の反応がイマイチなので、今日も仙骨をアジャストする。
合わせて下部胸椎、下部頚椎も同様にアジャストする。

5回目

【16日後】

「腰の痛みもすっかりなくなった。足の感覚にぶいのもだいぶ戻ってきてる!!」
と笑顔で話されていた。
今日も前回と同様の箇所をアジャストする。

その後

腰の痛みはまったく無くなり、足の感覚の鈍さもかなりマシになった。
夜もぐっすり眠れるようになり、長時間歩いてても全然大丈夫。
ただ、一番辛かった腰や足の症状が改善して、意識がいってなかった、昔からもともとある頭痛を時々感じるようになってきた。
Hさんは、自律神経のバランスもけっこう崩れているので、生活習慣や食生活の見直し、運動のアドバイスなどもする。
現在も、体の状態をもっと良くする為に月に2回アジャストメントを受けに来られている。

患者さん感想

来院時は、痛みが酷すぎて、先生にこの痛みをなんとかしてほしいという一心でした。
通ううち、徐々に痛みも無くなり、シビレも和らいでいき、体も動きやすくなっていきました。
気分も軽くなり、なんだか前向きになれたように思います。
先生、これからも宜しくお願いします。

※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

院長コメント

痛みがあると、気持ちは滅入るし、何もしたくなくなりますからね。
元気になられて、最初と比べ表情もとても明るくなられて本当に良かったです。
体の動きもずいぶん良くなりましたね。
もっともっと調子がよくなるように一緒に頑張っていきましょう。

もう1人で悩まないで下さい!
あなたと同じような悩みを抱えた方が当院にはたくさん来られています。

今度はあなたが笑顔になる番です。

私と一緒に痛みや症状を気にする必要のない『健康な体』を手に入れて下さい。

 

ご予約は今すぐお電話で!

どんな小さなお悩みでも、まずはご相談下さい!
(※施術中は電話に出られないので、留守番電話にメッセージを残して下さい。必ずこちらから折り返させていただきます。)

スマホの方は電話番号をタッチ「はい、マハロカイロプラクティックオフィスです。」
と、出ますので
「予約をしたいのですが」 と、おっしゃって下さい。
・お名前
・ご連絡先
・ご希望日時
・現在お悩みの症状を簡単にお伝え下さい。
予約状況を確認の上、状態に合わせてベストな日時をご提案させて頂きます。
(現在ご予約多数の為、初診受付は1日1名様限定とさせて頂いております。緊急の方はできるだけ優先しておりますが、場合によっては数週間先になりますので、ご了承下さい。)

LINEからも簡単にご予約いただけます↓

LINEで予約

LINEで予約

  

【ご予約制】ご予約・お問い合わせはこちら

TEL:0466-33-2440

メールフォームはこちら

【営業時間】平日:9:00~17:00
【休診日】月曜・木曜・日曜午後

※学会・セミナーや勉強会、その他子供の行事等で休診になる場合もございます。 大変ご迷惑をおかけしますがご了承お願い致します。

土日祝日も営業・駐車場有・お子様連れOK

Scroll Up