よくあるご質問

お客様からよくいただくご質問をご紹介します。

下記にないご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせ・ご相談下さい。

状態にもよりますので、体を診ずに 「何回で治ります」と無責任な事は言えませんが、ご参考までに施術後は、初回で体の変化を感じられ、2~3回で痛みや症状も軽減されている方が多いようです。最初はまず6回~8回は通われる事をおススメしています。
当院では、より安全で効果的な治療を行う為に、他とは違い全身のレントゲンを基にあなたの詳細を調べていきます。それを踏まえ、あなたにベストな治療計画をお話しさせていただきます。
お悩みを最短最速で改善させる為に、最大限努力致しますが、難しい症例の場合は治癒するまでにある程度の期間が必要になってきますこともご理解下さい。

初回は、問診票の記入・カウンセリング・各種検査・レントゲンについての説明などを行い、皆様のお悩みや問題の原因を特定していきます。

また、安心してケアを受けていただく為に、カイロプラクティックの説明や今後のケアの流れなども説明いたします。目安として初回は約1時間くらいとお考え下さい。2回目以降は、15分~20分くらいです。

カイロプラクティックの施術はあなたが健康になる為のもので、どのくらい通わないといけないという決まりはありません。

参考までにお伝えすると、神経というのは、体の深部に位置しているため、血液で栄養を運ぶことができません。一度損傷した神経の再生速度は、1日に0.3~1ミリとされています。ケアを始めて約3ヶ月間は、損傷した神経組織の修復にあたります。その後、約3ヶ月~6ヶ月間に新たな神経ネットワークが作られ、更に効率化されて失われた機能を回復していきます。

このような理由から、当院ではまず6ヶ月間を目安に通っていただいています。

もちろん6ヶ月で止めて下さいという訳ではありません。当院に来院されている方の多くは、自身の健康の為に何年間も定期的にアジャストメントを受けに来られています。

誤解されている方も多いですが、ボキボキやるのがカイロプラクティックではありません。
一般的にカイロプラクティックは「痛い、危ない」という認識が強いようですが、全くそのような事はありません。
矯正を行う時はポキッと音が出ることが多いですが、これは動きが失われている関節に可動制を与えるもので、関節内のガスが抜ける音です。
巷の整体やカイロプラクティックでは無闇やたらにボキボキやるところがあるようですが、なんの目的も無く音を鳴らす為に体を捻った矯正は、危険でしかありません。
あくまでも、カイロプラクティックのアジャストメント(矯正)は、神経圧迫を取り除く為のものです。

当院はすべて実費診療になります。
当院はチェーン店の様に誰にでも行えるレベルの低い施術は行っておりません。
初回は丁寧なカウンセリングを行い、体の状態や施術内容を分かりやすく説明、そして個々に合わせたオーダーメイドの施術で、その場しのぎではなく根本的改善を目指します。
価格以上の価値をご提供させて頂いております。ご理解のほど宜しくお願い致します。

普段着で大丈夫です。
女性の方には上下のガウン、男性の方には短パンをご用意しております。
※当院では、体の詳細を診る為に男性は上半身裸、女性はガウンを着用して頂き、直接肌に触れて検査や施術を行っていきます。

オフィスの敷地内に駐車スペースがございます。
自転車・バイクもオフィスの前に止められます。分からない時は、お気軽に声をかけてください。

急性~慢性の疾患や症状。原因不明の症状。 スポーツ障害など。妊婦さん、赤ちゃん、産後、 首・肩・背中・腰の痛みやコリ、 手足のシビレ、椎間板ヘルニア、 ぎっくり腰、腰椎すべり症、脊柱間狭窄症、寝違え、頸椎ヘルニア、ムチウチ、五十肩・四十肩、捻挫、 膝関節痛、股関節痛、座骨神経痛、肋間神経痛、頭痛、耳なり、 自律神経失調症、うつ、めまい、不眠症、顎関節症 生理痛、生理不順、 逆子、不妊症、冷え症、倦怠感、ストレス、産後うつ、小児喘息、しっしん、夜泣き、アレルギー、アトピー、胃痛、胸やけ、肋間神経痛、夜尿症etc…
※とくに当院では、どこに行っても良くならず最終的に駆け込んでこられる方もたくさんおられます。 

お子様大歓迎です。0歳の赤ちゃんから受けられます。

現在までに小児カイロプラクティックの講習にも数多く参加し、熟練した技術を持っていますので、安全に受けていただけます。

小児カイロプラクティックでは、大人とはまた違った、子供に適したケアを行い、脳やからだの健全な発達をサポートします。

ちなみに、私の2人の子供達も生まれた直後からカイロプラクティックを行っていますので、すくすくと成長しています。

これは、ほとんどの方が疑問に思われていることでしょう…

カイロプラクティックとは日本でいうところの整体???だと勘違いされている方も多いですが

まったく別物です。

整体とは基本的には東洋医学(主に経絡学説)や日本の武道医学(活法)の流れをくんでおり、大正時代に日本に流入してきた様々な技法も導入し、それら全てを統合しようと試みたもの。その結果誕生したのが日本における「整体」という新しい技術形態だと言われています。

一方、カイロプラクティックは、アメリカで始まり100年以上の歴史があります。

そしてカイロプラクティックは神経を扱います。つまり私達カイロプラクターは神経の専門家です。

カイロプラクティックは発祥も歴史もはっきりしているので一つの技術体系として捉えることが出来ますが、整体は範囲が広く「これが整体だ」と言えるほど、はっきりしたものはないのです。

ですので、「先生、整体って何ですか?」

と、ほとんどの方に聞かれますが「整体はこれです」と私も答えられません。

つまり、整体とは一つではなく「整体」という広い枠の中に多くのものが混在し、多種多様な考え方や技術が存在するのです。

色々な所に行かれた方は、お気づきかと思いますが整体院・治療院ではそれぞれ行われている事は全く違っていたはずです。

少し混乱されたかもしれませんが、以上のように整体とカイロは同じではなく、何を問題視して治療するかという点と、独自の手による施術を行うという点で、全然違うものなのです。

いいえ、もちろんレントゲンは強制ではありません。皆様の同意の上でご案内をさせていただいております。

レントゲン画像は、姿勢の癖やサブラクセーション(神経圧迫)がどれくらい放置されたか分析することが可能になります。レントゲン画像を評価することで、サブラクセーションの正確な位置の特定、そしてそのサブラクセーションがどの段階であるか分析し、ケアの計画を決めていきます。

放射線は、全く体に影響がないとは言い切れませんが、人間は地球上のどこに住んでいても常に放射線を浴びていま す。1年間で自然から受ける放射線は約3.0ミリシーベルトで、健康診断で撮る胸部のレントゲンは、約0.1ミリ シーベルトで約10日分の自然から受ける放射線と同じと言われています。きちんとした設備のもとで、正しく使用すれば危険性はありません。

基本的に痛みは生じません。

しかし、ケア中に様々な体位(座位、うつ伏せ、横向き)になる場合もあるので、その際お身体に痛みがある方は姿勢によっては痛みを感じることがあるかもしれません。

その場合には遠慮なくおっしゃって下さい。

無理のない姿勢でお身体に負担をかけないようにケアを進めてまいります。

ご不便をおかけいたしますが、クレジットカードはご利用いただけません。

現金でのお支払いをお願い致します。

今まで行かれた病院やクリニックでのレントゲン画像やMRI画像のCDなどお持ちでしたら参考にさせていただきますので、ご持参下さい。

不妊治療ご希望の方は、ご自身の過去の不妊治療歴を把握し、整理してきていただけますと初回のカウンセリングがスムーズに進みます。また、各種ホルモン値の検査結果・ご主人の精液検査の結果などもお持ちでしたらご持参ください。

妊婦さんがカイロプラクティックを受ける事にはとても大きな意味があります。骨盤のバランスも良くなり、リラックスできる事で出産も楽に迎えることができます。妊娠初期のつわりや妊娠中期~後期の腰痛・むくみ・逆子など広く対応しております。

お子様連れでも全く問題ありません。
待合室でお待ちいただいたり、一緒に施術室に入ることもできます。院内にはキッズスペースもございますので、どうぞ安心してお越し下さい。

もちろん可能です。
初診時に病院での治療内容もお伺いし、不妊治療全体がスムーズに行くよう施術計画を立ててまいります。

  

【ご予約制】ご予約・お問い合わせはこちら

TEL:0466-33-2440

メールフォームはこちら

【営業時間】平日:9:00~17:00
【休診日】月曜・木曜午後・日曜午後

※学会・セミナーや勉強会、その他子供の行事等で休診になる場合もございます。 大変ご迷惑をおかけしますがご了承お願い致します。

土日祝日も営業・駐車場有・お子様連れOK

Scroll Up