あなたの子供が危険です!
2016年04月13日
こんにちは。
藤沢市辻堂で、病院の薬や手術に頼ることなく
あなたの”からだ本来の健康を取り戻す”お手伝いをする
『背骨と神経の専門院』マハロカイロプラクティックオフィスの太田です。
警告!!!
子供達の体力が低下しています。
以前、朝のテレビでもやっていましたが、文部省科学省の調査によると、小学生11歳くらいを対象とした基礎的な運動能力は
20年前に比べて明らかに低下しているというデータが出ています。
しかし、身長や体重は向上しているのです。
体格が向上しているのに体力や運動能力が低下しているというのは、身体能力の低下が深刻な状況だという現れです。
体力低下の原因は様々ですが、保護者をはじめ社会全体として、やはり学力の重要性と比べると外遊びやスポーツを軽視する傾向があるみたいですね。
また生活が便利になった反面、日常生活において体を動かす機会も減ったのも事実です。
それによってどんな問題が起こってくるのか?
- 運動しないから骨ももろくなり骨折しやすい
- 筋力、平衡感覚も低下していて転びやすい
- スキップできない
- ボール遊びができない
- 靴ひもが結べない
なんてこともあるみたいです…。
ほんまに大丈夫か???と思ってしまいますね。
確かに、時々公園で男の子数人が集まってDSなどのゲームをやっているのを見かけます。
「ホンマに〜お前ら外に出てわざわざゲームなんてしてんなよ!」
と言ってやりたくなります。
公園では鬼ごっこ、めんこ、ビー玉、と相場が決まっとるやろっ・・・
なんと古臭い人間だと思われそうですが(^^)
子供は子供らしく、外では走り回っていてほしいですね。
そんな訳で、ウチの子はもちろんゲームなんて禁止です(笑)
このままでは今の子供達の将来がとても心配です。
意識して社会や親が子供の環境を把握して、屋外で遊んだりスポーツをしたりして、積極的に体を動かす機会を作っていく必要がありますね。
今の子供達が将来アレルギー持ちや病気しやすい体にならない為にも、運動や姿勢の大切さを僕もできるだけ地域に伝えていこうと思っています。
今まで
何件もの病院や治療院に通ったけれど、なかなか良くならない
腰痛・坐骨神経痛・手足の痛みしびれ・頭痛・自律神経の問題等…
いったいどこに行ったらいいの???
と悩まれている方は
一度、マハロカイロプラクティックオフィスまで
ご相談下さい。
⇓⇓⇓
Mahaloカイロプラクティックオフィス
0466-33-2440
診療時間
平日 9:00-11:30 14:00-17:00
休診日 月曜/木曜/日曜午後(不定休)