【先生、骨盤矯正の椅子ってどうなんですか?】

こんにちは。
藤沢市辻堂で、病院の薬や手術に頼ることなく
あなたの”からだ本来の健康を取り戻す”お手伝いをする
『背骨と神経の専門院』マハロカイロプラクティックオフィスの太田です。

——————————————————————————————————————

 

 

 

【先生、骨盤矯正の椅子ってどうなんですか?】

 

 

施術してると昨日も聞かれた。

 

「先生、骨盤を矯正する椅子を買おうと思っているんですが、あれってどうなんでしょうか?」

 

 

これはけっこうよくある質問ですね~

 

 

ネットや新聞、テレビなどでも色んなものが販売されているみたいですが。

 

 

 

 

答え・・・

 

 

「そんなん使ってみんと分からん」

 

ですっ。。。

 

 

 

もちろん質問した人にそんな事は言いませんけど(笑)

 

 

でも正直分かりませんよね。

 

いいものもあれば、たいした事もないのもあるでしょうし。

 

 

 

ご自身で使ってみて、調子がよければOK

 

合わなければダメということです。

 

 

ただ、僕の意見としては

 

それだけでは矯正されたり、体が変化するということは無いということ。

 

 

 

なぜなら、骨盤矯正椅子にしても、○○矯正器具にしても

 

実際使う時に、それに頼りっぱなしになってしまいがちだからです。

 

 

 

例えば

 

骨盤矯正の椅子にしても、正しい姿勢を維持する為の形にはなっていますが、どっぷりそれにもたれかかって体を預けてしまってたら、あまり効果はないかもしれません。

 

 

 

何を使うにしても、やはり自分での意識が一番重要!

 

普通の椅子に座ってるだけでも、やり方次第ではいい姿勢はとれますから。

 

 

「筋肉をつけなさい」

 

と、よく病院で言われるみたいですが

 

どこの筋肉をつけるのかも分かりませんし、果たして本当に筋肉がないのか???

 

 

みんな多かれ少なかれ筋肉じたいはあります。

 

ただ、それを正しく使えているかどうかだけです。

 

 

筋肉をつけて姿勢が変わるのでなく

 

正しい背骨のバランスを取り戻すことで、

 

そのまわりの筋肉は、それに合わせた付き方や使い方ができるようになるんです。

 

 

 

まずは、自分自身の基礎の部分、

 

背骨や骨盤という土台の部分を見直してみて下さいね。

 

 

——————————————————————————————————————
今まで
何件もの病院や治療院に通ったけれど、なかなか良くならない
腰痛・坐骨神経痛・手足の痛みしびれ・頭痛・自律神経の問題等…

いったいどこに行ったらいいの???
と悩まれている方は

一度、マハロカイロプラクティックオフィスまで
ご相談下さい。

⇓⇓⇓
Mahaloカイロプラクティックオフィス
0466-33-2440

診療時間
平日 9:00-11:30 14:00-17:00
休診日 月曜/木曜/日曜午後(不定休)

Scroll Up